本文へスキップ

特定非営利活動法人

お問い合わせは

e-mail. info@jhka.org

〒110-0016 東京都台東台東3-10-5

セミナー情報

 無料セミナー。 定員40人(予約制)

皆様ご出席ありがとうございました。 

  又、パネルディスカッションでもご意見ご質問ありがとうございました。
  今後もセミナーを開催いたしますのでよろしくお願い致します。
                                        スタッフ一同  

参加者のご感想・ご意見

  40代女性
   まだ不登校からの傷が治りきらないままで親自身が悩みという状態です。(まだ先が見えないので)
   とてもためになりました、前向きにいこうと思いました。

  40代女性
   実体験の話し、「溜め」の話が良かった。
   娘を共感していきたいなと思わせていただきました。
  50代男性
   実際に不登校体験をしたご自身の体験から子どもがどのような言葉に傷つくのか?希望が持てる
   のか?大変参考になりました。
   又机上の話ではなく理実の話は、娘の今後を考える上で参考になりました。
  40代女性
   お話を楽しくてもっと聞きたいです。
   親の悩みって、世間体が大きいと思います、ちゃんと育てなくちゃというプレッシャーの中で苦しい
   ことが多いです。私はダメ親と思った時から楽な人生になり、子育てが面白くて仕方がないです。 
  30代男性
   お話は共感で貴重な人の救いとなる話だと思い箇所が多々あり僕自身の活動の勇気と気づきにな
   りました。

第1回 『子どもにとっての思春期、親にとっての思春期』

日   時 平成 25 年 9 月 23 日 月曜日(祝日)
       午前 1 時 30 分 〜 4 時 30 分

主   催 特定非営利活動法人 ジャパンヒューマンカインド協会

後   援 品川区教育委員会

場   所 きゅりあん 第2講習室 (品川区立総合区民会館)大井町駅前
              東京都品川区東大井5−18−1

アクセス 大井町駅  交通機関 : JR京浜東北線 ・ 東急大井町線 ・ りんかい線 

第一部

基調講演 〔13:35〜14:35〕

題  目 『子どもの心にどう寄り添うには』
講  師 石井志昴氏〔不登校新聞編集長〕









第二部

パネルディスカッション 〔14:45〜16:30〕

テーマ  『子どもの心にどう寄り添うには』
パネラー @石井志昂氏〔不登校新聞社編集長〕
       
A林正紀氏〔心理カウンセラー〕
             B三輪英児氏〔NPOプレイパーク理事〕
             C中原宏恵〔NPO理事長〕
ファシリテーター 片山始氏〔paix2プロデューサー〕

質  疑 時間内で基調講演などについての質疑を受け付けます。

終  了 16:30〔最大16:45〕


申し込み方法

 終了いたしました。


スタッフ写真

info.活動拠点



FAX 042-733-9049
→アクセス